最近、ボカロの曲を作ってみたくて、アレコレやってるんです。
それでまあ、ここまで来たぞっというのを残しておきたくて、今現在の状況を書き留めます。
楽器パート
まずは、ボーカル以外のパート。
音楽ソフトとして使ってるCUBASEなんですけど、最初からHALion Sonic SE というソフト?が付いてて、このエディターで作れるみたい。
ギターは、まだメンドくさそうなので、手をつけてないんですけど、ピアノとかはいけそう。
ただ、やっぱりピアノロールは使いにくいので、Muse Score で五線譜にマウスで入力してMIDIファイルを作り、CUBASEで読み込む、というのがいいような気がします。
ボーカルパートも他のパートも、この段階で作っちゃう(ドラム以外)
で、注意するのは、ボーカルのメロディーだけは違う音にしてた方がよさそう。
全部、ピアノの音で作っちゃったので、和音を考える時に、ボーカルの音も和音として考えちゃう。(後からやり直しても、その時の感覚は分からない)
で、CUBASEで読み込んだ後、MIDIファイルでは音色の変化やエフェクトがかけられないです。
なのでHALion Sonic SE のトラックを作って丸っとコピペで張り付ける。
ドラムパート
ドラムも専用のGroove Agent SE という専用のエディター?が付いているようです。
膨大な数のサンプリングがあるが、一つ一つ手入力しないといけないので、すこぶるメンドくさい。
この2つのソフト?は最初から付いているので、操作はCUBASEと、ほぼ同じで分かりやすいです。
ボーカル
ボカロの体験版を入手しました。
まあ、普通に買ってもいいんですけど、入手しちゃんで。
で、このボカロにはPiapro Studio というソフト?エディター?が付いていて、CUBASEで使えると。
で、問題のこのソフト?
CUBASEと操作が違うので、メチャメチャ使い難いです。
ボカロというのはVOCALOID Editor というソフト?を使ったものの総称らしいです。
じゃあ、そっちを買おうかなとも思たんですけど、操作性という面で、あまり差がないような気がしたので、「じゃあ、どっちでもいいや~」てなりました。
体験版の期限が30日らしいので、そこまでには1曲くらいは仕上げたいです。
その後は、ちゃんと買おうかな。
まとめ
とりあえず、ここまで来ました。
なかなか訳わかんないですね。
いろんなソフト?みたいなのが出てきて、戸惑っています。
まあ、慣れるのみ!なんでしょうけどね。
あとは、ミキシング?マスタリング?なる作業なんですけど、これに関しては全く分かりません!
もうしばらく、あ~だこ~だ悩むことになりそうです。
今回は?が多い回になっちゃいました。