ここがこの世の地獄なり

今を生きるこの世こそがまさに地獄なり

MENU

捗らぬ日々からの脱出

最近、なかなか困ったことがおきてるんです。

ブログの更新だったり曲作りだったりが、全然捗りません。

で、考えちゃいました。

 

普段何してるの?

 

そうなんですよ。

普段仕事から帰ってきて。

晩ご飯食べて、何やらあって、その後~

結構な時間があるはずなんですよ。

 

何してるの?

 

最近は、アニメもそんなに観てないと思うんです。

いつも、何もしないまま寝てる気がするんで。

いや、何もしてないってことはないと思うんですよ。

ボーッとしてる訳でもないし、じゃあ、寝ろよって話になっちゃうんで。

 

で、何してるか時間を意識してみたんです。

そしたら、やっぱりスマホでゲーム・漫画・スマニューの時間が圧倒的に多かったです。

あとYouTubeも最近多いですね。

 

まあ、好きでやってることなんで、それは別にいいんですよ。

ただね~

それって普通の人は、暇つぶしでやってることじゃね?

まあ、僕的に、別に暇をつぶしてるつもりはないんですけどね。

 

好きなことをやっていい、ってなったらこうなっちゃうのかな~とも思うんです。

ただ、生産的じゃないよな~

ホントにダラダラしてるだけになっちゃう・・・。

 

何かを生産すると前向きになれると聞いたことがあります。

何かを作り出すって、自分のはっきりした意志が必要なんですよね。

で、自分で何がしたいか分からない僕には、こういう作業こそが必要なんだと思うんです。

 

前向きになるために必要な作業として、意識していかないとすぐダラダラしちゃいますね。

気をつけないと。

 

あと、前から気になっていたAIタイトルアシストというヤツを初めて試してみました。

正直、いいのか悪いのか、分からないです。

ただ、僕の引き出しだけでは出てこないタイトルですね。

 

ついでに検索エンジン向けタイトルと、SNS向けタイトルも生成されました。

これは・・・やっぱりよく分からないですね。