ここがこの世の地獄なり

今を生きるこの世こそがまさに地獄なり

MENU

この時期は体が重い

最近、ますます気温の寒暖差が激しくなってきました。

そんななか、この時期ならではのことに悩まされています。

寝不足で、体が重いんです。

もう、ここのところずっとですよ。

でも、これにはちゃんと理由があるんです。

 

最近は特に、夜寝てる時に寒くて・暑くて目が覚める、なんてことがよくあります。

こうなると、温かくしても、服を脱いだり、エアコンを付けたりしても、なかなか寝付けないんですね。

さらに次の日、眠いので早く寝ようとしても、またもや夜中に目が覚めてしまうと。

もう、完全に悪循環ですよ。

 

 

で、最近気づいたんですけど、「暑くて目が覚める」よりも「寒くて目が覚める」方がまだいい気がします。

暑くて目が覚めた場合、簡単には眠れないですよ。

まあ、寒くて目が覚めた時も簡単じゃないんですけど。

暑い~寒い~を繰り返すのが一番最悪ですね。

もう、眠れる気がしなくなります。

 

昼間は暑いので眠くはならないのが、せめてもの救いですね。

(そうなのか?)

 

ただやっぱり日中は元気が出ないです。

こうなるとホンット1日中、体が重いんですよね~

はやく何とかしないとな~

はやくぐっすり眠って、スカッと起きれるようになりたいです。

 

この時期は体が重くなる、というのは令和の新常識になりそうですね。

そんなことはないか。