ここがこの世の地獄なり

今を生きるこの世こそがまさに地獄なり

MENU

盆休み?

え~世間ではこの時期を「お盆」と呼ぶらしいですよ。

そういえば、僕も子供の頃には「お盆」があったな~なんてしみじみしちゃいまして。

大人になって、盆休みというのから遠ざかってる気がしますね~

 

このブログでも何回か書いてるんですが、僕の仕事は基本的にカレンダー通りなんですね。

なので、盆も正月も休みは一瞬で終わっちゃいます。

まあ休もうと思えば休めるんですけどね。

 

僕は特に盆だから、正月だからというものがないので、別に休まなくてもいいかな~と思っています。

なので、休みたい人がいるなら優先して休んでいいよ~なんですよ。

 

で、まあ考えてみたら、休みだからどこか行こう~てなった時、どこも開いてなかったら困るわけで。

全員が休みなんてありえないんですよね。

もちろん業種にもよると思いますけど。

必ず誰かは仕事してるんですよね。

要は、「盆や正月は休みたい派」と「どうせなら他のところで休みたい派」の違いだと思うんです。

もっというと、僕みたいに、土日は出勤でいいから、平日に休みたいという人も一定数いると思うんですよ。

そういう人達の組み合わせでうまいこと回ってるんだろうな~なんて思ったりもします。

 

でですよ。

ここのところ、鍼とマッサージに週1ペースで通ってるんですけど。

僕の予定表では、マッサージが8/15に入ってたんですよ。

で、その店の前をいつも通るんですけど、8月13日あたりからどうも休んでる感じなんです。

 

あれっ?予定表間違ってる?

もう、すごく不安でしたよ。

電話して予約の確認をようにも誰も出ない・・・

やっぱり休みじゃん。

 

どうしよう~と思いながら当日を迎えましたよ。

で、行ってみたら間違ってなかったんですね。

なんでも、8/13・14が休みだったみたい。

 

え?盆休み?

 

今の時代、いろいろ考えられてて、いろんな働き方があるんだな~と思いましたね~