最近、なんとか腰の具合も落ち着いてきたように思います。
ただ、よくなったと思ったら、次の日には痛くて動けなくなったりするので、まだまだ安心できないんですけどね。
要するに、まだまだ完治とはいかない状態なんで、気は抜けない日々を送っています。
で、今回はちょっと大きな進展がありまして。
実は鍼に行ってきました。
前回もちょっと書いたんですけど、以前通ってたところは、鍼師の方が少なくなったとの事で、16時までになっちゃったんですね。
さすがに、毎回休んでいくわけにもいかないので、どうしようかな~と思ってたんです。
まあ、結論から言うと、違うところに行ってきたんですよ。
そしたら、あら不思議。
あっという間に痛みは無くなったんです。
まあ、その日だけで、数日経つとまた痛みが出てくるんですけどね。
でも、これはメチャメチャ大きな一歩に思えました。
これを繰り返せば、完治するんじゃね?と思えるくらい。
それくらい僕にとっては明るい出来事でした。
で、やっぱり、腰が痛くなくなったと思ったら。今度は背中?が痛くなるというお決まりのコースだったんです。
で、その背中が痛いという状態なんですけど、具体的にどこが痛いのかというのを探してみたんです。
でもやっぱり、どこが痛いのか分からない・・・。
で、僕なりの結論なんですけど。
これ~普通に肩こりの治療で治るんじゃね?ってなりまして。
そう。
腰の痛みがなくなった隙に、肩こりの治療。
で、腰が痛くなったら、腰に集中という形でいいんじゃないかと。
今回、初めて行った鍼もよかったです。
すごく痛いということを熱弁すると、鍼と電気も流してくれました。
前のところは、しばらく通わないとしてくれなかったのに。
これはなんか、いける気がする。
ということで、今はかなり前向きになれてます。
このまま、完治して、いろんなことをしよう。と期待が膨らむ今日この頃です。
もう少し。
もう少し頑張ろう。