最近、なかなかに悩ましい日々を送っています。
なので今度は、ここだけの話をちょっとぶっちゃけたいと思います。
あ、くれぐれもここだけの話でお願いしますね。
まあ、仕事の話なんですけどね。
実は先日、僕の会社の株主総会があったんですね。
で、なんと昨年はマイナス収支だったんですよ。
でもまあ、決算上はプラスにするという、よくある手を使ったみたいなんです。
で、今年こそは~とみんな息巻いてるんですけど、なんか焼け石に水というか、当分出口は見えないな~というのが正直な感想です。
で、いろいろ初めて知ったんですけど、会社ってそう簡単には潰れないんですね。
10年以上、マイナスを叩き出しても、存続し続けてる会社もあるみたいだし。
株主配当の積み立てだったり、持ち合い株の含み益だったり、方法はいくらでもあるというのを知ってしまいまして。
じゃあ、そんなに躍起になる必要なくない?なんて思ってしまったり。
なんか何やってんのか分かんなくなってきちゃいまして。
要は上の人達のメンツの問題なんだよな~
上の人達なんて数年でいなくなるのに?
自分達の失策をこっちに押し付けられても。
などなど、言いたいことは山ほどあるんですけど、止まらなくなりそうなんで控えますけど。
本気で転職を考えた方がいいのかな~とか。
もう、いい歳だけどな~とか。
でも、どうせいつかは退職するんだよな~とか。
なんか、明るい希望が持てなくなっちゃいまして。
このまま悶々とした悩みだけが多くなっていくような気がします。
もう、どうすりゃいいんだ~てなっても、どうにもならないんですよね~
ホント、どうすりゃいいんだろう。
まあそんな感じで、もうしばらくは悩むことになりそうです。
あ、くれぐれも内密にお願いしますね。