ここがこの世の地獄なり

今を生きるこの世こそがまさに地獄なり

MENU

「ラデツキー行進曲」弾いてみた

やっと出来上がりました。

なんか、この曲は「ザ、どこかで聞いたようなクラシック」て感じしません?

人によっては、運動会と答えたり、クイズ番組と言ったりすると思います。

まあ、いろんなところで使われてますからね。

なんか、聞いたことある!てなればうれしいです。

  
ギターとベースで「ラデツキー行進曲」弾いてみた

 

作曲はヨハン・シュトラウス1世で、オーストリア帝国内での独立運動を鎮圧したラデツキー将軍を讃えて作曲されました。

ウィーンフィルニューイヤーコンサートでは定番の曲で、なんか、お客さんも巻き込んでノリノリで演奏されてるイメージですね。

ちなみに、彼の息子のヨハン・シュトラウス2世も「美しき青きドナウ」など有名な曲を数多く残しています。

歴史の授業とかに出てくる、1世、2世はややこしくて、よく分からなくなりそうですよね。

 

今回、苦労したのはPART3です。

実は3回も撮り直しました。

1回目は中間部分は高い和音にしてたんです。

でも、和音だとあまり、高い・低いの違いが分からないんですね。弾きにくいし。

 

で、2回目は低い音の和音にしました。

で、通して聞いてみたら、なんか違う・・・てなって。

アレコレ試した結果、3回目はスタッカート気味に弾いてみました。

 

あ、あとベースも、めいっぱい指を広げるところがあって、練習してたら手が痛くなってきました(笑)

ベースの音量は何度やっても難しいですね。

これくらいが、いいでしょうかね?

 

2ヶ月以上かかっちゃいましたけど、なんとかリモートワークで家にいる時間が多いうちに完成してよかったです。 

まあ、やり直そうと思えば、いくらでもできそうなんですけど、キリがなさそうだし。 

 

そういえば、今回は著作権が~というのはなかったです。

無理やり4重奏にしたから、あまりメロディーが一致しなかったのかな?

それはそれで、なんかショックです。