最近、ちょっと怖い思いをしたので投下させてほしい。
最近、すっかり寒くなってきましたよね。
とはいえ、まだまだ暑い日もあったりします。
先日、昼間部屋でギターの練習をしてたんですが、熱中しすぎたのか、あまりに暑かったので久々にエアコンをつけたんです。
夏の暑い時期なら一気に冷やすとこなんですが、設定温度は27度くらいにして適温というか、快適に過ごせそうな温度にしてたんです。
おかげで、暑くもなく、寒くもないという快適な時間を過ごせました。
で、夜になり、朝が来ました。
朝方はやっぱり寒いです。
最近は寒くて目が覚めたり、朝起きたらブルブル震えてることもあるくらいです。
で、その日は仕事だったので、準備をして、いざ出発しようと思ったら~
なんと!
エアコンがついてるではありませんか⁈
えっ!!
いつから?!
前の日の昼間つけた気はするけど…
そう。
快適すぎてつけたのを忘れてたんです。
ヒヤーー!!
まあ、最近のエアコンはしっかりしてるので、そんなに電気代はかからないと思うけど(多分、いや、そうであってほしい)
そんな20時間くらいつけたままだったなんて~
ヒヤーー!
怖い話NO2
結構前にPCを買い替えたんです。
でも、前のPCをまだ持ってるんですね。
理由はデータの移行がまだ終わってないからなんです。
とくに音楽ソフトや動画関係ですね。
動画を作った際、ギターで弾いたデータはwavデータなので、新しいPCの音楽ソフトでは読み込めなかったんです。
じゃあ、ということで、そのファイルごと持っていこうってなったんです。
ついでに、スマホで撮った映像や、編集で使ったバックアップデータもごっそりコピーして新しいPCに移行しました。
で、やってみたら前のPCで録音した曲も音楽ソフトで復活しました。
そしたら気づいちゃいました。
録音したの全部取ってる?
wavデータがすごい数になってる!
録音を初めて、割と序盤で間違えたりすると、すぐ削除、録りなおしするんです。
で、その削除したヤツも保存されてるみたい?!
まあ、あるに越したことはないんだけど、wavデータって重いんじゃなかったっけ?
で~毎回、名前を適当につけるんですけど、だいたい同じ名前なの!
これだけじゃ、どれがどれだか分からないの!
前回のトゥーランドット 336テイクって!!
CUBASEの場合、ファイルからプロジェクトのバックアップ、新しいフォルダの作成、で、未使用のファイルを削除にチェックを入れる、として保存しておけば、使わないファイルは削除してOK。
一応まだ、削除はしてないけど、容量いっぱいになったら考えようかな。
それで新しいPCに動画関係は全て移行して、一つのフォルダにまとめたんですけど~
じゅ、じゅうはち ギガ ?!
何がそんなにあるんだ?
ギターで録音したヤツや、スマホで撮った映像がいっぱいある…。
いつもは、そのなかから厳選してるんですよ。
う、うん。
そ、そのうちPCの容量がいっぱいになったら考えるよ。
そう、そのうちね。