ここがこの世の地獄なり

今を生きるこの世こそがまさに地獄なり

MENU

YouTuberへの道2

以前からYouTubeに投稿する動画を作るために色々と苦労しているんだが、とうとう長期戦を覚悟しました。

それで、一層のことシリーズ化してしまえと思い立ちました。

上手くできるようになるまでの道筋を綴っていこうと思います。

 

今までの状況を整理すると、こんな感じ。

スマホで動画を撮影する。

②ベースの音を拾わないことが発覚。

③音楽ソフトが必要だと悟る。

 

今回は音楽ソフトを手に入れる話です。

 

音楽ソフトを手に入れる前に、楽器とPCをつなぐオーディオインターフェイスなるものを用意しなければいけません。

自分が持っている物はこの3つ。

 

f:id:fevernights:20181112225931p:plain

A:iRig

iphoneipadMacに特化したものでWINDOWSでは特殊なドライバーが必要らしいがよくわからなかった。

B:ギター → ミキサー → PC しかできない。(端子が直接PCにつなげない)

ミキサーをつなぐ意味がない、むしろ音質が悪くなる。

C:MIDI用だった。

 

ということで、まずはオーディオインターフェイスを手に入れることから始めよう。

 

で、買っちゃいました。

 

f:id:fevernights:20181112230313p:plain

これが新しく手に入れたオーディオインターフェイス

なんと1万円以下で手に入りました。

 

しかも、これには音楽ソフトCubaseの簡易版もついてくる。

いや~お徳~!

 

ん?

 

じゃあ、もう音楽ソフトこれでよくない?

無料版、体験版なんかを色々試してみてたけど、意味なかったんじゃ・・・

う~ん。

この先どうなるかわからないけど、とりあえず今後のために色々試してみた結果を残しておく。

  

・Amplitube

ipadMacに特化している、WINDOWSでは特殊なドライバが必要(またか!)

追加のエフェクターは全て課金制。

編集はできない。

 

GarageBand

ipadMac専用

 

ProTools

アクティベーションの仕方がよく解らなかった。

 

Audacity

フリーソフトなので音は悪い、性能もいまひとつ、使いにくい。

 

・SoundEngine

こちらもフリーソフトだが、使える機能が多い。

音は悪いし、使いにくいけど、やり方次第でなんとかなりそう。

一考の余地あり。

 

で、肝心のCubaseだけど使える機能は多そう。

多そうというのは、まだ実際に試していないんです。

アクティベーションまでは上手くいったんですが、実はこのソフト、入力・出力もオーディオインターフェイスでないとできないんです。

つまりPCから音は出せない。

別にモニターが必要なんで、確認はできてないんです。

次は、モニター用のスピーカーかジャックヘッドホンが必要だって・・・。

はいはい、用意しますよ。

まだ、先は遠いな~

 

つづく